2017年6月27日火曜日

Every Phone MEのカバーをGalaxy s6のカバーで代用!

Every Phone MEを購入したのですが未だに専用のカバーは販売されていないみたいです。そこで試しに手持ちのGalaxy s6のカバーをつけて見たのですがほぼぴったり合いました。厳密に言うと少しだけきつかったのですが特に問題ないレベルです。Every Phone MEの方がGalaxy s6より少しだけ大きいみたいです。そのため、硬い素材のものだとうまくはまらない可能性があるので柔らかい素材のカバーにした方がいいと思います。今回使用したカバーもTPUという柔らかいものです。もちろんmicroUSBやボタン、イヤフォンジャック、カメラの位置は違うためカバーの穴の場所は違います。あくまでもEvery Phone ME専用のカバーが発売されるまでの一時凌ぎとして使用していきます。

Samsung Galaxy S6 透明ケース クリアケース TPU スマホカバー カバー プラスチックケース スリム ソフトカバー クリスタルケース 薄型 軽量 スリムケース MarsTech サムスン ギャラクシー S6 携帯用ケース


[背面]
カメラの穴の位置を下に持ってきたかったので上下逆にカバーをつけています。


[上]
上下逆につけたことでmicroUSBの穴がちょうどいい感じです。
microUSBの位置はEvery Phone MEが上、Galaxy s6が下に付いています。
イヤフォンジャックの位置が、、、


[下]


[左]


[左]

穴の位置が違うので少し改良しました。
イヤフォンジャックの部分に穴があいていないのであけました。


あとは、カメラの部分に穴をあけました。
また、もともとあいてあったカメラの穴は浮き上がった部分をカットして家にあった適当なシールを貼って塞いでおきました。NFCのシール貼ったけどEvery Phone MEにはNFCは付いてないです。




Samsung Galaxy S6 透明ケース クリアケース TPU スマホカバー カバー プラスチックケース スリム ソフトカバー クリスタルケース 薄型 軽量 スリムケース MarsTech サムスン ギャラクシー S6 携帯用ケース

2017年6月6日火曜日

Every Phone MEでCardboardは使えない

Every Phone MEでCardboardはダウンロードできませんでした。
おそらく、ジャイロスコープセンサーが搭載されていないためです。
YouTubeなどでVRを見れないのが少し残念です。